商品番号 | 109-077 |
---|---|
サイズ | 約直径7.4×高さ5.5cm、約90g、容量約100ml(満水時) |
素材 | 陶器 |
製造 | 日本 |
備考 | ※直火、IH、電子レンジ、食洗機不可 |
使い込むほどに味わいの増す小ぶりな碗
三重県の萬古焼・南景製陶園の湯のみ碗です。
貫入(かんにゅう)とは、表面の釉薬に、細かなひびを意図的に入れる伝統的手法。
使い込むほどに、貫入部分に飲み物の色が着色し、味わいが増します。
小ぶりで手になじむフォルムがほっとするデザイン。
小鉢としても素敵です。
着色を避けたい場合は、お米のとぎ汁などで目留めをすると、貫入部分は染まりにくくなります。
使い込むほどに変化する貫入の模様をお楽しみください。